税金を払う会社が良い会社 | 大阪の税理士法人:大阪・京都・神戸・滋賀・奈良・東京・横浜を中心に活動/設備投資/人材投資/多店舗展開/節税対策/部門別会計/税額控除/税金還付

ホーム > 金融機関にまつわる税金のツボ > 税金を払う会社が良い会社

税金を払う会社が良い会社

節税と格付けは表裏一体の関係です。格付けをアップさせるには、税引き後利益を増やすのみです。

融資は格付けで決まる

中小企業の経営スタンスは大きく2つに分かれます。
1つは、個人と会社は同一と考えて、できるだけ節税し個人で資金ストックをしていくという家族経営型です。もう1つは、節税もするが会社で税引き後利益を留保していくという会社成長型です(どちらが正しいというわけではありません)。

一方、昨今、金融機関では、決算書を中心とした格付けを重視して融資を実行しています。決算書のなかでも「純資産=資産-負債=資本金+繰越利益剰余金」がプラスであることを注目しています。繰越利益剰余金というのは、過去の税引き後利益の積立ですので、今までの会社の成績と考えてください。中小企業の場合、増資というのはあまり行いませんので、純資産を増やしていくには、会社で儲けて税引き後利益を増やしていくしかありません。

適正な節税を行うことは経営者の義務ですが、節税は税引き後利益を圧縮しますので、格付けという視点からは表裏一体の関係になってしまいます。成長期にある会社というのは、資金が不足しがちで、大型設備投資や人材投資を行うに当たっては、融資が必要となります。融資を受けるには、金融機関の融資基準を把握し、会社の成績を上げていくことが一番の近道です。金融機関にとっては、税金を払う会社は良い会社と認識されるということを覚えておきましょう。

損益計算書と貸借対照表の関

金融機関の視点で我が社を見る

お金を借りたいと思うなら、金融機関の立場から自社を客観的に見つめてみましょう。次の項目についてセルフチェックをしてみてください。チェックが多ければ黄色信号です。

(セルフチェック項目)
□ 営業利益は赤字ですか?
□ 2期連続赤字ですか?
□ 債務超過(純資産の部がマイナス)ですか?
□ 税金の滞納はありますか?
□ 社会保険料の滞納はありますか?
□ 役員貸付金が計上されていますか?
□ 仮払金(使途不明)が何年も残っていますか?

なお、政府系金融機関による融資を利用する場合には、要件に「滞納税金がないこと」と記載されています。滞納税金があると、一般的に融資は難しいとお考え下さい。

2010.10.1執筆

(注)執筆当時の法律に基づいて書いていますのでご利用は自己責任でお願いします。

今村 仁

今村 仁

「節税は義務、納税は権利」がモットーです。
自分の半生について、取材を受けました。

詳しい自己紹介はこちら

メールマガジン

経営者限定!365日経営者無料メルマガ

(このメルマガに登録されますと弊社発行メール通信・FAX通信に自動登録されることをご了承下さい)

会計事務所の方はお断りさせて頂いています。

まぐまぐ!殿堂入り 税金を払う人・払わない人



powered by まぐまぐ!

このページの上部に戻る